いただきます@シンガポール

アラサー女、日本をはじめとした島国を転々としたのち、シンガポールにたどり着く。食べること大好き。作ることも大好き。Think Global, Live Localをモットーに、現地の生活に溶け込もうと日々目論んでいる。

旧姓併記のパスポートを申請してきた@在シンガポール大使館

みなさまお久しぶりです。

突然ふらっと現れるぽんずです。なんとか生きています。

 

今回旧姓併記でパスポートを更新したのですが

友達や大使館の方に色々と教えていただいて大変助かったので

他にも必要な人に届いたらいいなと思い、久々に文章を書こうと思います。

あれ、久しぶりどこじゃない・・・むしろ・・・初めて・・・?

 

河野元外務大臣のパスポート旧姓併記に関連するバズったツイートを見て

今度のパスポートの更新は旧姓併記にしようと心に温めること数ヶ月。

有効期限も近づいたところで更新しに行ってまいりました。

 

グーグル先生に聞けば大抵の事は調べられる便利な時代。

旧姓併記の手続きもまた然り。

まあ、そうなのですが、じゃあなんで書こうかなと思ったのは

必要書類が申請先によって多少なりとも違いがある様だからなのです。

 

今回は私がシンガポール大使館で

実際に必要になった書類と手続きの流れを記します。

下記はあくまで私の一例ですので、特殊な事情などがある場合は

日本大使館にお問い合わせするのが一番間違いありません。

 

 

☆☆☆

 

日本国大使館:旅券の新規発給/更新

旅券の新規発給についてのページに飛びます。

 

基本的な必要書類

①    一般旅券発給申請書

②    戸籍謄本(抄本)1通

③    写真1枚

④    現在使用中のパスポート

 

①の発給申請書は大使館にも用紙が置いてあるのですが

リンク先の案内に従い、情報を打ち込んでいくと

必要情報が既に記入された申請書を印刷できますので

楽ちんに準備することができます。

 

 

②の戸籍謄本ですが、こちらの入手が意外と厄介だったのです。

私の戸籍がある東京都のある区では

郵送で戸籍謄本を取り寄せるために必要な書類である

定額小為替証書は日本居住者の助けがなければ手に入らず

返送先確認の書類の写しは何も持っておらず

(免許もない、マイナンバーカードもない、保険証もない、詰んだ)

丁度いい具合に日本出張が入った夫に

区役所に出向いて取得してもらいました。

 

原則、新規パスポートを申請する際に

現在使用中のパスポートを預けることになりますが、

旅券返納留保保願書を提出することにより

預けずに手元に置いておくことができる様です。

急な出張入りそうだな〜なんて言うときは

これも合わせて申請するといいかもしれない。

 

①〜④の通常のパスポート申請に必要な書類なものに併せて

旧姓併記をお願いするときに必要な書類は以下の2つ。

 

⑤    旧姓使用証明書

⑥    理由書/陳述書

 

⑤の旧姓使用証明書はググるとテンプレが色々と出てきますが

外務大臣殿」宛のを探してみてください。

各地の役所でテンプレを掲載しているのですが

「旧姓使用証明書 パスポート 東京」でググったら

東京都知事宛てのが出てきたりしたので、そこだけ注意しよう。

 

私は神奈川県のをお借りしました。

http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/02/2315/down/kyuseishiyo.pdf

http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/02/2315/down/kyuseishiyo.pdf

 

⑥の理由書・陳述書は、旧姓併記をしたい思いを伝える書類です。

大使館の方に陳述書が必要ですと言われたのですが

ググっても旧姓併記に使えそうなそれらしきものが出てこない。

とりあえずそれっぽくフォーマットを整えて

それっぽい文章を連ねてみたら

特に何も指摘されることなく受け取ってもらえました。せふせふ。

 

友達は理由書と言うかっこいいテンプレを持っていたので

自分が今回使用したものと、友達のテンプレをここに置いておきますね。

どちらもパスポート申請には成功しています。

よろしくご参照下さい。 

 

以下コピペ用

サンプル① ーーーーーーーーーーー

理由書

私、○○ ○○(旧姓:■■)は以下の理由より、新規発行旅券に旧姓を記載致したい。

 

旧姓記載理由:

職場では旧姓を使用。仕事上の名刺、対外顧客との関係においても旧姓を利用している。 海外出張もあり、他国での顧客訪問等の際、オフィスビルの入館手続きにおいても現地での手配は仕事上の旧姓での登録も多く、便宜上必要であるため。

以上

2019年  月  日

○○ ○○(旧姓:■■)

署名        

 

ーーーーーーーーーー

サンプル②

 

陳述書

令和〇年〇月〇日

 

作成者:〇〇 〇〇 (旧姓:〇〇)

作成者住所:

 

所属会社当の名称:

所在地:

電話番号:

 

私は、職場で旧姓を使用し、かつ業務渡航の必要があるため、

パスポートの旧姓併記の申請を行います。

 

申請者氏名:                〇〇

旧姓:                           〇〇

ーーーーーーーーーーー

 

さて必要書類を揃えたら、提出して出来上がるのを待つだけ・・・

なのですが、自分でビザを取得している方々にお知らせ。

パスポートを更新すると雇用ビザの情報も更新する必要があります。

その際に新しいパスポートと婚姻証明書のスキャンが必要になるので

パスポート申請時に一緒に申請しておくと便利だし

戸籍謄本の消費が1枚で済みます。

 

婚姻証明書が必要になる事は友達に事前に教えてもらっていたのに

書類を完璧に揃えたことによる達成感とドヤ感に浸り

すっかり婚姻証明書の申請を失念したぽんず。

パスポート引き取りの際に婚姻証明書を申請したのですが

パスポート申請とは別に戸籍謄本が必要になりました。

たまたま2枚念のために持っていて、1枚残っていたものを

持っていたからセーフだったものの、そうじゃなかったら

ものすごい面倒臭いこと=再度戸籍謄本取り寄せ

になってたんじゃないの・・・?と一人静かに冷や汗をかきました。

あぶにゃいあぶにゃい。

 

パスポートは4日間で引き渡しされます。

領事館はお昼休みがあるので、ランチタイムに申請に行く場合は

間に合うようにちょっと早く出るか、遅く出た方がいいかもしれませんね。

 

代金についてはパスポートを受け取るときに

ぴったり195ドルを用意してお渡ししました。

お釣りがでないようにちゃんと準備していこう。

婚姻証明書は15ドルでした。値段は2019年11月現在のものです。

変わるかもしれないので、

念のため大使館のウェブサイトで確認してね。

 

良い手続きを!

⊂( ˆoˆ )⊃━☆゚.*・。

 

ーーーーーーーーーー

お楽しみいただけましたら

ぽちっと押していただけますと嬉しいです!

↓ ↓ ↓

にほんブログ村 海外生活ブログ シンガポール情報へ